ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
おかっぱり
おかっぱり
岩手で二児のパパしながらバス釣りしてます。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2011年05月06日

画像はありません。

色々な方のブログを拝見させてもらい
足あとベタベタなおかっぱりです(笑)

その中でちょいと不思議なコメントが
ありました。

管理人が居る貯水池を勝手に野池と
呼び、バスを密放流している。

と…

まぁまぁ正しいか?


駆除?このブログにそれ書く必要ある?
市役所にでも頼めば?

密放流?害魚に指定される前の放流
だったら?

なにが目的なんだろう?



ちゃんとした理由なら耳を傾けたい
池のゴミ、ライン、むしろ生態系を
壊すのはバスでは無く人なんでは?


ならば、人の教育からするべきで
バスの駆除はその後では?

共存って言葉は無理なの?


釣りをする方はマナーはちゃんと
守ろう!

その上でそぅ語る人の話をちゃんと
聞こう!

なにが不満なのか…


なにを伝えたいのか…


今の自分には理解が出来ない。


あと、リンク大歓迎なので
何回かご覧になってる方々!

コメント下さい(^-^)/


もちろん、私からも積極的に
コメントさせて頂きます(笑)


同じカテゴリー(戯言。)の記事画像
2011年JB第一戦 
反応がない3月。
祝!TV出演!
なんじゃそりゃ。
同じカテゴリー(戯言。)の記事
 文字のみ更新。 (2011-09-30 02:44)
 仕事人間。 (2011-06-10 02:27)
 快気!! (2011-05-17 08:03)
 2011年JB第一戦  (2011-04-25 10:36)
 お久しぶり。 (2011-04-16 02:00)
 弱さを知り。強さを知れ。 (2011-04-01 02:49)
Posted by おかっぱり at 22:20│Comments(2)戯言。
この記事へのコメント
こんにちわ^^

 足跡から失礼させて頂きました。

 おかっぱりさんの意見に賛成ですね^^
 まぁ、あの手の書き込みは適当にスルーするに限りますw

 ただ、ちょっと凹んでいたので、この記事を見てちょっと元気がでました^^v
 ありがとうございました。
Posted by 主夫パパ主夫パパ at 2011年05月07日 12:47
パパさん
ご来場ありがとうございます!

確かにスルーでOKですね!

しかし、良い日記なのに最後に
あんな事言われると腹たちますね!
Posted by おかっぱりおかっぱり at 2011年05月07日 13:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
画像はありません。
    コメント(2)