ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
おかっぱり
おかっぱり
岩手で二児のパパしながらバス釣りしてます。
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2012年04月21日

LOVE FISH? グラチャン終了

久しぶりにパソコンからですw

まぁ、うちの会社のサブリーダーが

「ブログ書かないんですか?結構楽しみなんですが。」

と、嬉しい事を言ってくれるのでw

だけどさぁ楽しみに見てるならコメントの一つも

書こうねテヘッ



さて、グランドチャンピオンシップも昨日で終了し

バス40本  ヘラブナ?1本 を上げました!

一ヶ月の間、ほぼ毎日いきましたがね…

八郎潟にも行きましたが

三種川?で40UPのチェイスのみでした。

未来軒のラーメン

うまかったぜぇ




そして!地元の釣果はこれだぁ!  続きを読む

Posted by おかっぱり at 19:41Comments(4)バス釣り。

2011年11月15日

11月14日の釣り。

昨日は釣り仲間であるK氏と

宮城県にある

『南川ダム』に冬の釣りをしに!

山奥にあるリザーバーはもはや寒いです…


が、ここにはSMBも居るので

低水温で頑張るSMBを狙いに!!


到着後、まずはBBQが出来る公園下へ…


見た事ない減水でした…

この時期の南川は行った事ないのでポイントはK氏任せww

小さいワンド&インレット&急激な落ち込み

数回ショートバイトがあるも

15cm位の1匹で移動…

BWへ

遠浅… ちょっと深めの所から

2インチゴビーを早巻きすると…

尺オーバーの山女が追ってきましたよww



一気に対岸の深いエリアへ…


ドラマはここから始まる…  続きを読む

Posted by おかっぱり at 23:52Comments(1)バス釣り。

2011年10月12日

今江プロ&最近のオレ。

桧原湖での思い出です!!








いやぁ〜

なんとも言えません!!


まぁ手短に…


次は釣行!  続きを読む

Posted by おかっぱり at 02:30Comments(4)バス釣り。

2011年08月23日

どもども

しばらぁあああああぁく

間を空けました。


くっそ忙しいので。


今夏は特に家族に釣りに、そして仕事に。


釣りはスモールしか狙ってません!!


BFSのロッド:トリックスター

リール:REVO LTX

別にフィネスのつもりで使ってませんがね


小型プラグとかスピンチャターをスピニングより飛距離を出して巻いてます。


川とかリザーバーメインなんで飛距離が欲しいのですよ…


それと、ウエーディングしてます!


初めての経験なんで面白いです!


  

Posted by おかっぱり at 03:06Comments(1)バス釣り。

2011年07月30日

最近の俺

もっぱらスモールしか釣ってません(笑)

サイズが伸びませんが(´Д` )

そのうち画像upします!  

Posted by おかっぱり at 18:52Comments(0)バス釣り。

2011年07月13日

釣行記。

たまりにたまった釣行記をそろそろ放出しまっす!!


だが!手短に…


まずは今日の朝の川の様子から…





からのぉ





コレ!

サイズは想像してください。


過去ですがぁ








こんな感じですが釣り自体あまり行けてません。


体調がすぐれないので…


とりあえず

ハドルジャック?ハドルストン?

のフェザー使用は完璧なまでに釣れます!!


イマカツルアー以外で一目惚れルアーのスイムテスト中に

モンドリングでした!!
  

Posted by おかっぱり at 08:11Comments(1)バス釣り。

2011年07月06日

久方ぶりの更新

ども。お久しぶりです。

mixiのつぶやきの頻度が増えたおかっぱりです。


釣りにはちょいちょい行ってます。


ちょいちょいガイドも始めました。


んで、本日ガイドした方にロクマル?まぁ少なく見積もっても55オーバー

がかかったんですがランディング寸前でフロロ5がぶっちぎれました…


まぁ、おかっぱりですからリベンジさせますがね!!  

Posted by おかっぱり at 02:52Comments(2)バス釣り。

2011年06月20日

いってきます!

宮城県のハイプレポイントに

向かいます!  

Posted by おかっぱり at 09:00Comments(2)バス釣り。

2011年06月17日

悔やまれる。

まずは昨日の早朝。


新天地を求める旅に出て、めぼしいポイントを探し


今日の朝、実釣。


亀がいっぱいの池?川?


居るとすれば雷魚やナマズも居るんだろう…


ジンクスサーチ


数投目にスカートを引っ張るアタリを確認!


さらに数投目にガツン!


ここからが過ち…


あきらかに40ある魚体をロッドとラインを信じて抜き上げた瞬間


ぶちっ…


ラインチェックを怠った自分。


なんとか捕獲しようと試みたものの

バスは池へサヨナライオン…


なんとかジンクスは外れてくれてたので

良かったなぁバスちゃん!!


濁りが凄いとこなんで魚体は白かったですが


悔しい釣行になりました…  

Posted by おかっぱり at 08:09Comments(2)バス釣り。

2011年06月02日

宮城のリザーバーで完敗…

昨日は友人と3人で宮城にある


とあるリザーバーに!!







まず…寒かったです…


友人1人が釣ったので終わり…

完敗だった!


でも楽しかったのでOK!!(笑)  続きを読む

Posted by おかっぱり at 11:14Comments(4)バス釣り。

2011年05月28日

昨日&今日の釣り。

まず、昨日ですが…

朝一にいつもの池で釣り開始!

イマカツ アベラバ

スモラバを使った事が私でも楽しめます!






どちらも40UP


底物の釣りを苦手としてましたが

楽しい時間でした!


朝食を食べ一人になってしまったので

2回目の出撃!

金〇川に行きましたが友人かたTELがあり

同行する事に…

濁りがヤダと言う友人が

リザーバーに行きたい!との事なので

とあるリザーバーに行きました…がっ





釣り禁止!!

ただのドライブで終わり…

帰りにチェイスに寄ってきました!!

今日に続く…  続きを読む

Posted by おかっぱり at 22:06Comments(0)バス釣り。

2011年05月25日

病。

昨日の夜から嫁ちゃんの熱が上がり

今朝の釣りは断念しました。


親元を離れているので子供達は自分達の手のみで

育てているので。

朝ご飯作ったり、着替えさせたり、嫁さんの大変さが

わかります…



まぁでも昨日の日記で書いた答えは

バズ

に至った訳なんです。


怒らせる。でも今の時期これはあんまり良くない手法です…


ネスト荒しにつながるので…




メガバズなんつって…


  続きを読む

Posted by おかっぱり at 08:12Comments(2)バス釣り。

2011年05月22日

今日は雨。

朝起きて外を見るとまだ降ってなかったので

準備したら土砂降り…

まぁいいさ…


なので今日はブログ以前のお話をしようかと。


最近はイマカツルアーしか

使ってませんが去年、一昨年なんかは

メガバス(POPX)を多様してました。


POPXのみで一日20本あげた時もありましたから

信頼してました!

なんでイマカツになったか?


それは、一匹のスモールでした。

リップライザーで釣ったスモール

一日中狙ったスモール。最後の最後で掛けてくれたルアーが

イマカツでした。


メガバスのシグレ?だったかな?

セミのTOPルアーですが

これもシビレルルアーでした…



50ジャスト

虫ルアーでは珍しいランカー。

出方が半端ない…!!


明日は晴れるかなぁ??  

Posted by おかっぱり at 08:13Comments(0)バス釣り。

2011年05月21日

5/19 八郎潟と僕

朝5時一関ICを出発!


秋田道のSAで休憩…



朝食をすませ一路八郎潟へ…


到着は朝まずめを外す朝8時到着。


同行者曰く、今日は厳しいな…


激濁り&強風

まぁ、代掻きの季節だし八郎潟の風はある程度予想してました。


まずは、濁りが入ってない西部に向かいました。





東部はこんな感じなので…

  続きを読む

Posted by おかっぱり at 09:21Comments(8)バス釣り。

2011年05月20日

八郎潟のお話。

昨日、一関を5時に出て向かいました。

北の聖地 八郎潟


まぁ濁りきっつい&風きっつい


最初は東部と呼ばれてる場所

水路は無理。

あっ一緒に行ったのが2名居るんですが

八郎潟経験者です!


彼等にポイント等は完全に任せてました(笑)


何も知らずに行った八郎潟。


俺だけ釣ってきました(笑)


詳細は明日〜


今日は眠いです…  

Posted by おかっぱり at 22:23Comments(0)バス釣り。

2011年05月09日

LOVE FISH?

今年2回目載りました!

が、被災地は色変える話は?

まぁいいけど、一回目のステッカーが
まだ届かない(´Д` )  

Posted by おかっぱり at 11:34Comments(0)バス釣り。

2011年04月20日

最近の釣果一挙放出!!

4月7日。午後11時36分。
岩手県南部…震度6弱

家の家財道具の半壊。
会社の天井落下。
野池の土砂崩れ。

ダメージにダメージを重ねたあの瞬間を乗り越える為に
私は…

釣りをする!!

  続きを読む

Posted by おかっぱり at 09:50Comments(0)バス釣り。

2011年02月26日

2011初バスGET。

初めてのブログ…
iPhoneから画像は無理かorz

さて、昨日県南野池にて初バスを

釣り上げました。

サイズは23センチ。

セクシーアンクル5gジグワッキー

冬のど定番フィネスΣ(゚д゚lll)

初めてだから名に書いていいかわからん!

あっ!右手の説明しよか(笑)

ロッドはおかっぱりなんで2本!

ベイト=EGリベリオン。REBOSTX

スピ=EGスパイダー。シマノ、エアノス。

ルアーはほぼik。理由はLOVE FISHに

掲載されたいからっ!不純だな。


おかげで3回掲載されたが…

まだまだ、チャンピオンにゃ遠いorz

そんなこんなでイマカツHP内のLOVE FISH

もチェックして下さい( ´Д`)y━・~~   

Posted by おかっぱり at 22:53Comments(0)バス釣り。