ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
おかっぱり
おかっぱり
岩手で二児のパパしながらバス釣りしてます。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2011年03月29日

株式会社イマカツ様。

先ほどTELしました。
私が送ったメールの内容は...

イマカツHP内のラブフィッシュ?

に被災地版を作成して
被災地でも釣りしてますよ!

的な事を全国に伝えたい。


電話の中で、被災地版を作成して
人が集まらない時逆に寂しくなるのでは?

なので、話を煮詰めて
ラブフィッシュ掲載時に被災地の方の
色を変える。

たぶん、話をしたのは藤木さんだと
思います。

今後のラブフィッシュに期待して下さい!


同じカテゴリー(太平洋大地震)の記事
 まさに地獄。 (2011-04-09 06:08)
 株式会社イマカツ様 (2011-03-29 01:27)
 お願い。 (2011-03-24 23:28)
 理性ぶっ飛び。 (2011-03-21 22:00)
 冷静沈着。 (2011-03-16 21:36)
この記事へのコメント
なかなかの行動ですね!!
確かに俺も被害が少なめの茨城とはいえ釣りには行ってますからねw


これからのラブフィッシュに期待します
Posted by webbass at 2011年03月29日 15:24
webbassさん
動かないで悔やむより
動いて納得が心情です。

ちなみに、今日のラブフィッシュ分に掲載されました(笑)

震災前ですが。
Posted by おかっぱりおかっぱり at 2011年03月29日 17:38
つまり今の俺にできるのは釣って貢献ってことですね!
Posted by sakanashi at 2011年03月30日 00:38
sakanashiさん
そうです!
我々の釣果で盛り上げ
ましょう!!

だが、遅番だと釣りいけず…
Posted by おかっぱりおかっぱり at 2011年03月30日 01:13
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
株式会社イマカツ様。
    コメント(4)