2011年03月04日
これまでの私。
ブログを始めたにもかかわらず
始まる以前の事を全くと言っていい程
無視しました。
これでは、正体不明のおっさんなので
自分の事を少し書きます。
まずは、ブラックバスを本格的に釣るキッカケとなる魚から…

デスアダーグラブで釣った20㎝にもみたないブラックバスがキッカケ。
それが一昨年の話である…
長文なので続きはこちらから。
始まる以前の事を全くと言っていい程
無視しました。
これでは、正体不明のおっさんなので
自分の事を少し書きます。
まずは、ブラックバスを本格的に釣るキッカケとなる魚から…
デスアダーグラブで釣った20㎝にもみたないブラックバスがキッカケ。
それが一昨年の話である…
長文なので続きはこちらから。
そぅ、バス釣りが本格始動したのはつい最近なんです!
そんな私ですが、ポイントが凍ってない時期はほぼ毎日
フィールドに行きます。
きっとそこらへんのプロより釣りしてますよ(笑)
そして、巨大な蟹と決闘が始まります。

いや…息子です!!
来る日も2バスを追っかけたある日…
衝撃が走る…!!
ブラックバスにも、ラージとスモールが存在する事に気づく。
生存ポイントを探す日々…
宮城県に生息してるとの情報GET!!(ダム)
行って、逝きましたOTZ
懲りずに挑戦!(川)
IKリップラ60にてプロフィールの画像のスモールを初水揚げしました
その後はスモールを追っかけ遠くは福島の一級河川まで足を伸ばす…
そして…出会いは突然でした!

夕飯がウィンナーのみ!
冗談です。
とある野池。(琵琶湖を超縮小したポテンシャルの池)
ここで、自己ベストとなる61㎝捕獲。
*注 前記事をご覧ください。
と言う快挙達成!
でも、まだまだ精進します。
スモール40UP!
ラージ年間500本!
今期の目標を達成するぞぉ~!!
そんな私ですが、ポイントが凍ってない時期はほぼ毎日
フィールドに行きます。
きっとそこらへんのプロより釣りしてますよ(笑)
そして、
いや…息子です!!
来る日も2バスを追っかけたある日…
衝撃が走る…!!
ブラックバスにも、ラージとスモールが存在する事に気づく。
生存ポイントを探す日々…
宮城県に生息してるとの情報GET!!(ダム)
行って、逝きましたOTZ
懲りずに挑戦!(川)
IKリップラ60にてプロフィールの画像のスモールを初水揚げしました

その後はスモールを追っかけ遠くは福島の一級河川まで足を伸ばす…
そして…出会いは突然でした!
夕飯がウィンナーのみ!
冗談です。
とある野池。(琵琶湖を超縮小したポテンシャルの池)
ここで、自己ベストとなる61㎝捕獲。
*注 前記事をご覧ください。
と言う快挙達成!
でも、まだまだ精進します。
スモール40UP!
ラージ年間500本!
今期の目標を達成するぞぉ~!!
Posted by おかっぱり at 10:38│Comments(0)
│自分説明書。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。