千鳥クランク。

おかっぱり

2011年05月04日 09:28

こんにちわん

最近スランプなおかっぱりです…


昨日の釣果報告を…します…




タイトル通りワドルダイブ

サイズ:30少々。

その他1匹。


写真はえげつない掛かり方だったので撮りませんでした…

決してスレではありませんが


いっつもコイツはバッツばっかりだなぁって思ってるアナタ!!



戦闘力を増やしましたよ(笑)


でも、一番信頼してるのは間違いなくワドルバッツダイブです。

回避能力の高さ、野池でのレンジ(1・5m)

そして、川で使う時がもっとも威力を発揮しますよ!

タテの動き+川の流れ(ヨコの動き)

で千鳥は完成されます。

野池ではその水流を巻く速さで千鳥モーションを調整できますよっと♪

ワドルバッツのインプレでした。



でっ!新たな戦闘員はこちらっ!!




イマカツのシャッド系
       ワスプさん
千鳥長男
       モグラモスチャター
これは二つ目ですが…

初のフラットサイドシャロークランク
       霞ジャカジャック
多関節小型ベイト
       レーシングシラウオ
アベマニア
       アベラバ
これも2つ目。

他にも、セクシーアンクルやらフックやら買いました。



そんで、ULのスピニングではどうしようないルアーが
あるので釣りを始めた時に購入した
バスライズ
現役復帰させる為に…



09エアノスXT1000

61㎝を釣った時の環境と全く同じにしました!!

安くても良い仕事します。


八郎潟攻め
こんな感じでいきます。



関連記事